その間に、さくらんぼ、ブルーベリーの収穫を終え、今はプルーン、生食用ぶどうの収穫期を迎えています。
そして早くも来季へ向けた準備もスタートしました。
ブルーベリー畑は保湿と雑草対策を兼ねてバーク・チップを使います。
バーク・チップは木材の破片ですが、徐々に酸化が進んで数年後には土と化していきます。
なので、何年かに1度、新しいバーク・チップを追加していきます。
バーク・チップは、木の皮の部分を含むバーク材と、芯の部分だけのチップがあります。
今日はバーク材を畑に補給しました。
![]() |
バークチップをオープンカー(改造軽トラ)に積込みます。 |
![]() |
ブルーベリー畑にバークチップを敷き詰めていきます。 |
ホームに戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿